ドロ沼系マンガ感想

『血の轍』ネタバレ含む感想レビュー!ホラー映画より恐ろしい母親の歪んだ愛情が読めるマンガ

img-血の轍感想レビュー

押見修造先生の『血の轍』を読んだ感想ブログです。

主人公は母親から、たっぷりの愛情を注がれて育った中学2年生の男の子。

美しく優しい母親に愛されてきた彼は、まさか母親によって自分の人生が狂わされるとは夢にも思っていなかったでしょう。

作品を読んだ感想についてまとめました。

ちほちゃん
ちほちゃん
当サイトは広告を含みます。詳細はこちらから

『血の轍』作品概要

created by Rinker
¥693
(2025/04/05 07:20:42時点 Amazon調べ-詳細)

タイトル:血の轍
著者:押見修造
出版社 : 小学館
発売日 : 2017/9/8~

管理人
管理人
1巻ではなく1集と表記されていますが、こちらでは“巻”で統一させて頂きます

登場人物

●長部静一
中学2年生の男子だが、今でも母親の言うことをきく素直で良い子。母親からは「静(せい)ちゃん」と呼ばれている。

●長部静子
ひとり息子の静一に対し、周りからは過保護と言われている。若々しい見た目の美しい女性。

●静一の父親
ごく普通の会社員。休日出勤もあり仕事はそれなりに忙しい様子。家のことは妻に任せている様子。

●吹石由衣子
静一と同級生の女の子。泣きぼくろと切れ長の瞳が印象的な美少女。

●しげちゃん
静一の同年代の従弟。大人しい静一をからかう面もあるが、基本的には仲が良い。

この作品がお勧めできる人・できない人は?

▼お勧めできる人▼

・毒親テーマが好きな人
・母親×娘の毒親モノに飽きた人
・色気がある闇が深そうな女性が好きな人

▼お勧めできない人▼

・空気感を読み取るのが苦手な人
・ジメっとした感情の描写が苦手な人

管理人
管理人
ちょっと違うな感じた方は、他の作品をご覧ください。

▼一見モラハラ・裏テーマは毒親▼
『真綿の檻』ネタバレ含む感想レビュー!まるでミステリー!?予想を裏切る展開で大満足の作品です

▼こちらは実話ベースの毒親物語▼
『汚部屋そだちの東大生』は面白い?結末までのネタバレ含む感想ブログです

【注意】ここより以下はネタバレ含みます!

『血の轍』1巻の感想(ネタバレ含みます)

created by Rinker
¥693
(2025/04/05 07:20:42時点 Amazon調べ-詳細)

母親は息子を傷つける相手を徹底的に排除したい

作品の冒頭に、静一が3歳だった時の記憶が登場します。

それは道で亡くなっていた猫を、母と二人で優しく撫でたという微笑ましい光景でした。

それから10年以上経ち、中学2年生になった静一。

やんちゃな同年代の男子達からすると、おっとりした性格の静一は、いじりたくなるタイプです。

静子からすれば男子同士のいじり合いは、大事な息子に危害を与えるかもしれない不安を煽ることにもつながりました。

その行為が行き過ぎた時、読んでいるこちらの息が止まるような衝撃的な展開が起こったのです。

管理人
管理人
冒頭に出て来た猫が死んでいたのも、もしかして大事な息子に傷をつけないために・・・?などと勘ぐってしまいます

母親は息子から向けられる愛が減ることに敏感

おっとりした静一ですが、そんな彼もお年頃の男子です。クラスメイトの吹石さんという少女が気になっていました。

そんな彼女と一緒に帰ったその日、すぐに様子が違うことに母親の静子は気が付きます。

息子からの愛を自分だけが独り占めしてきただけに、それが少しでも逸れたことに危機感を感じたのでしょうね。

管理人
管理人
愛情に飢えている人間のアンテナは敏感ですね

1巻最後のセリフが気持ち悪かったです

1巻のラストでは母親が息子の静一に対して、甘えた言葉を発します。

管理人
管理人
子供が親に甘えるのではなく、母親が中1の息子に甘えたのです

まるで子供が親にねだる時の様な、または年上の恋人に求めるようなセリフでした。

あどけなさの残る息子に対して甘える母親の様子に、幼少期の何らかのトラウマが感じられる場面でした。

『血の轍』2巻の感想(ネタバレ含みます)

主人公の心情を考えると辛すぎる

母親の秘密を、供に抱えることになった息子の静一。

しかも人の生死に関わる秘密ですから、そのストレスは計り知れません。

大好きな母親を庇いたい、でもそれが正しいことじゃないって分かっている。

管理人
管理人
中学生が抱えるには重過ぎる秘密です。本当に息子が大事なら背負わせないですよね・・・

主人公の行動で裏切られた気持ちに

そんな迷える静一にとって希望の星は、同級生の吹石さんです。

管理人
管理人
母親離れをするには恋の力を使うしかない!

ところが彼女が勇気を出して起こした行動も、勘のするどい静子が見抜いてしまうのです。

そして耳を疑うような提案をする母親に対し静一が取った行動は・・・

管理人
管理人
この場面、静一には心底ガッカリしました

2巻の最後は母親がとにかく気持ち悪かったです

何が起こったかは具体的に書きませんが、とにかく

管理人
管理人
キモーーーーーーーー!(鳥肌)

のひと言でしかありません。漫画で起きたことなのに、自分にも感触が起きたような気持ちになりました。

管理人
管理人
むり。むり。だめ。受け入れられない。ですよ(元ネタは作品を読んでね)

『血の轍』3巻の感想(ネタバレ含みます)

created by Rinker
¥693
(2025/04/04 14:26:26時点 Amazon調べ-詳細)

母親の表情の揺れが狂気すぎる

前の巻からの続きで、妻が車に戻ってこないため夫(父親)がやってきました。

振り返った静子のただならぬ色気と、その後に夫を追い払う表情との落差に圧倒されるのです。

管理人
管理人
基本は美人な静子ですが、この時の顔はものすごいブスでした。作者の画力に驚かされます

静子の過去になにかがありそう

後日、静一は父と母が言い争う場面を目撃してしまいます。

どうも母の静子は、夫側の家族に対し不満を持ち続けていたようです。

管理人
管理人
まあ大半の嫁は義実家があまり好きではないものですが・・・

夫が自分たちよりも、あっちの親族を大事にしていることに対して不満を感じていたのですね。

管理人
管理人
静子は良い嫁として振舞ってきた感じありますもんね~

これらは多くの嫁に共通する心情かもしれませんが、どうもそれ以上に静子の生い立ちに何か関係がありそうな感じはしました。

この時点ではまだよく分かりません。

3巻の最後は毒親というよりメンヘラ女子でした

静子は息子の静一に、いざという時は自分と一緒にこの家を出ようと提案します。

それを受け入れた静一ですが、肉体的なスキンシップには反射的に抵抗してしまいました。

管理人
管理人
静一がまともで良かった

それで一気に気分を害した静子は、まるでメンヘラ女子が恋人にするように言葉で静一に対して脅しをかけるのです。

管理人
管理人
息子を恋人と混同しちゃってますよね・・・

『血の轍』4巻の感想(ネタバレ含みます)

created by Rinker
¥693
(2025/04/05 07:20:44時点 Amazon調べ-詳細)

母親の切り替えの早さが怖すぎる

息子に対するメンヘラ女子対応から一転、翌朝にはいつも通りの態度に戻っているのがむしろ怖さを感じました。

当然ですが息子の静一はまだ中学生。過度なストレスによって、うまく言葉が話せなくなってしまいます。

管理人
管理人
大事な息子の精神が壊れたことに対して、スルーする母親というのがまた・・・

やっぱり静一を救うのは恋しかない?

静一の声が出なくなったことに、友人も教師もそこまで追求しませんでした。

そんな彼の様子を気にかけてくれたのは、やっぱり吹石さんです。

彼女となら普通に話せる、呼吸ができる、静一にとっては吹石さんは特別な存在になりつつありました。

管理人
管理人
吹石さんの表情がとにかく可愛くて、この作品で唯一の癒される時間です

4巻最後は呼吸をするのを忘れるほど怖かった

このまま甘酸っぱい状態で終わって欲しい・・・という願いも虚しく、4巻のラストはこれまでで一番怖かったです。

行動的には1巻の方が怖いはずなんですよ。でも4巻の方が読んでいて呼吸が苦しくなりました。

何をされるか分からない恐怖を感じる場面です。心臓の弱い方は要注意ですよ。

管理人
管理人
静一、負けちゃダメだ~~~~!

他にもあります『毒親系』マンガ作品情報

▼父親×娘の場合。こちらは実話▼
『虐待父がようやく死んだ』あらすじとネタバレ含む感想レビュー!壮絶なためフラッシュバック注意です

▼裕福ではあったけど両親ともに毒だった実話▼
『生きるために毒親から逃げました』あらすじとネタバレ含む感想レビュー!理解不能な毒親の行動に愕然・・・

漫画を読み放題で読むなら(30日間の無料体験あり)

Amazonの読み放題サービス『Kindle Unlimited(通称アンリミ)』を使えば、対象のマンガや雑誌を1冊まるごと全話読むことが出来ますよ。

スマホ、タブレット、PC等があれば専用の端末は不要です。

しかも初めて利用される方であれば、30日間無料で利用することが出来ちゃいます。

Kindle Unlimited 会員は
このタイトルを追加料金なし

↑本や雑誌に対して、このような表示があるか確認してからご利用くださいね。

AmazonのKindle Unlimitedについて
  • 雑誌・小説・料理本など幅広いジャンルが対象
  • 同時に20冊キープ出来る
  • 専用の端末は不要(スマホでもOK)
  • 初めてなら30日間無料
  • 継続した場合は月額980円(税込)で読み放題
  • 利用の解約、再開が簡単にできる
管理人
管理人
どんな作品が対象になるのか知りたいという方は、こちらのKindle Unlimited対象のマンガ感想リストをご覧ください。

Kindle Unlimitedについて、もっと詳しく知りたい方は『Kindle Unlimitedとは?元が取れるひと・取れない人について簡単に説明します』で説明しています。

▼すぐに利用されたい場合はこちらから▼
Kindle Unlimited 登録ページ※Amazonのサイトに移動します